
2010年9月12日(日曜日)12時30分開演
サンパール荒川大ホール
指揮 草川幸雄 TIAA管弦楽団
プログラム
モーツァルト/ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466
ショパン/ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11
モーツァルト/コンサートアリア より“わからないわ、どうしたの” 他
メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64
モーツァルト/オペラ「フィガロの結婚」 より“愛の神よ、安らぎをお与え下さい” 他
モーツァルト/ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調K.467
ラフマニノフ/ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18
お仕事オケで2ndTrpパートを演奏します。
4500円のチケット二枚ありますので、招待希望ありましたらご連絡下さい!

リハは二日間だけなので集中して臨めます♪
今回のオススメ音源なのですがブログのタイトルにもありますようにコレです。
バレンボイムの弾き振りで伴奏はベルリンフィルですが、どの協奏曲も質の高い演奏です。
個人的に20番が好きです!!
特に三楽章のラストのラッパフレーズが大好きでしてww

使用楽器・マウスピース
シャゴー C管 Hi-C,Aクラッペン SP
トシ・トランペット・アトリエ リム1C(プラチナ) カップ1CB スロート22 バックボア24(ピンクゴールド)
追記
本番終わりました!
たくさんの協奏曲を演奏するのには非常に集中力が必要です。
でも自分の仕事は全うしました♪

今日は、小学生のピアノのソリストと高校生のバイオリンのソリストが、
とても良い演奏で、自分にとっても刺激になった演奏会でした。

I performed many concerti.
The young soloist did the wonderful performance.
I was impressed.
I use instrument and mouthpiece.
SCHAGERL C trumpet Horsdorf-Heavy Hi-C,A SP
T.Kameyama Rim 1C Platinum,Cup 1CB,Throat 22,Backbore 24 Pink gold
テーマ:トランペット - ジャンル:音楽
- 2010/09/10(金) 00:59:46|
- 喇叭 Perfomance & Concert News
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
ラフマニノフの一楽章の2番ラッパのソロ、ギンギンで行ってください!!そして、モーツアルトはエレガントに・・・・。
たかさんの素敵な演奏が目に浮かびます。
- 2010/09/10(金) 06:35:42 |
- URL |
- まさ #-
- [ 編集 ]
初めてコメント残します。以前ヌーベルバーグ2009のグリーグでお世話になった者です。
ふらふらと調べ物をしていたら、こちらのホームページに辿り着きました。
美しい旅行記や喇叭道精神溢れる、素敵なHPですね!
これからも素敵な音楽を奏でられてください♪
またいつかどこかで。
- 2010/09/10(金) 23:15:55 |
- URL |
- コダマ #-
- [ 編集 ]
まさサン
ラフ2は、ちゃんと決めてきました!!
モーツァルトはソリストがアップアップでスリリングな演奏でしたww
- 2010/09/12(日) 18:24:28 |
- URL |
- 高 長行 #-
- [ 編集 ]
コダマさま
読んでいただきコメントまで有難うございます。
こらからもチョクチョク遊びに来てください。
昨年の年末でしたよね!!
素晴らしい演奏でした♪
オケの弦メンバーは、あの演奏会を機に入れ替えあったみたいで、
だいぶ良くなっています。。。
コダマさんはブログなどやっているのですか?
もしやっていたらURLを教えてくださいね!!
追伸
東京音大でもかぶっていますね♪
- 2010/09/12(日) 18:28:31 |
- URL |
- 高 長行 #-
- [ 編集 ]
ヌーベルバーグ2010お疲れ様でした!
私の歌でご一緒出来ませんでしたが、ありがとうございました!
またいつか共演したいですね(^O^)
- 2010/09/12(日) 20:18:49 |
- URL |
- みほろ #-
- [ 編集 ]
ブログに立ち寄りもありがとうございます♪
写真お借りしました。
自分が写っていてびっくりしましたが嬉しかったです。笑
私のブログはコメント残せないので大丈夫です!!
またこちらにもお邪魔しますね。
尚美のディプロマは声楽とピアノは閉鎖されてしまいましたが、、、。
オペラも出られるように頑張ります。
- 2010/09/14(火) 17:38:12 |
- URL |
- みほろ #-
- [ 編集 ]
みほろ様
> 私のブログはコメント残せないので大丈夫です!!
そうでしたか!
> またこちらにもお邪魔しますね。
お待ちしておりますw
> 尚美のディプロマは声楽とピアノは閉鎖されてしまいましたが、、、。
残念ながら、そうみたいですね。。
> オペラも出られるように頑張ります。
共演を楽しみにしています!
- 2010/09/15(水) 00:13:15 |
- URL |
- 高 長行 #-
- [ 編集 ]
東京音大ご出身だったんですね!
また共演できるように精進しようと思います♪
宜しくお願いします♪
ブログは気ままに更新しているかなりイイカゲンなモノなので
そろそろ閉めようかとも、思案したりしているこの頃です。。
それでは、季節柄お身体大切にご自愛くださいね。
- 2010/09/16(木) 21:53:28 |
- URL |
- コダマ #-
- [ 編集 ]
> 東京音大ご出身だったんですね!
実は現在大学院に在籍しているんですww
> ブログは気ままに更新しているかなりイイカゲンなモノなので
> そろそろ閉めようかとも、思案したりしているこの頃です。。
遊びに行きました!
面白いじゃないですか☆
是非とも細々とでも続けてください♪
- 2010/09/17(金) 14:41:18 |
- URL |
- 高 長行 #-
- [ 編集 ]